FAQ

よくあるご質問

製品関連

A.セルシールU/M

プラスチックフレーム用鼻パッドに貼るシリコーン製シールタイプ(鼻幅、高さ調節、すべり止め)

 

A.メガネグリップ

メガネのつる先にシリコンチューブを差し込む –  靴下をはく感じ(金属アレルギーを防ぐ、すべり止め)

 

A.メガロックV/F/M

メガネのつる先から差し込んで耳の裏に引っ掛けるタイプ(激しく体を動かしてもしっかりメガネをロック)

 

A.メガロックバランス

従来のメガロックの中に金属のオモリを内蔵しておりますので、メガネの重心が後方に移動し、お鼻への負担を軽減します。
かつ、取り付ける位置によってメガネをロックすることが出来ます。

 

A.メガロックバランス

従来のメガロックの中に金属のオモリを内蔵しておりますので、メガネの重心が後方に移動し、お鼻への負担を軽減します。
かつ、取り付ける位置によってメガネをロックすることが出来ます。

 

A.ローグラスL

今お使いのメガネに付けて手元がハッキリ見える(1.0~3.5までの6度数[0.5ずつ]簡易老眼鏡

 

A.遠近Vパット

パッドが上下に動きしっかり止まる –  メガネを持ち上げることで手元が良く見える(両手があくので作業したり新聞や本を楽に読めるのでとても便利)

  

A.BiBa(ビーバ)

幼児用メガネフレーム  –  1~2才児用の動きに応じてカスタマイズ(安全性、幼児にやさしいホールド性を実現)
 

A.クラッチグラスα

メガネの丁番部に取り付けてまぶたを持ち上げる  –  眼瞼下垂による視力障害の不快感を解消(微調整が必要です –  眼鏡店にて取付いたします)