| 社名 | 株式会社ハセガワ・ビコー |
|---|---|
| 代表 | 工藤 勲 |
| 本社所在地 | 〒133-0043 東京都江戸川区松本2-41-4 地 図 |
| TEL | 03-3655-4321 |
| FAX | 03-3655-4472 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 設立 | 1977年 7月1日 |
| 従業員数 | 21名(2025年10月) |
| 決算期 | 毎年6月末 |
沿革
| 1977年 7月 | 株式会社ハセガワ・ビコー設立 (ローグラス等メガネ用品発売) |
|---|---|
| 1980年 | メガネのズレ防止製品 「メガネグリップ」 発売(PAT) |
| 1982年 | 世界初の 「シリコンパット」 「シリコンモダン」 発売(PAT) |
| 1988年 | プラスチックフレーム専用鼻形調整材 「セルシールU」 発売(PAT) |
| 1989年 | 検眼枠のスタンダード 「シンプルBC」 発売(PAT) |
| 1995年 | 「クッションパット」 発売(PAT) |
| 1999年 | 万能検眼枠 「547シンプル」 発売(PAT) 累進レンズ用 「ローポイントリング」取扱開始(PAT) |
| 2002年 | 幼児用メガネフレーム 「BiBa(ビーバ)」 発売(PAT) |
| 2005年 | 頭部の寸法を測定する 「フィッティングメジャー」 発売(PAT) |
| 2008年 | 世界仕様の万能検眼枠 「MC674シンプル」 発売(PAT) |
| 2009年 | メガネのズレ防止製品 「メガロックV 」 発売(PAT) |
| 2012年 | 遠近両用メガネ用鼻パッド 「遠近Vパット」 発売(PAT) 女性専用鼻パッド 「ハイロンEX」 発売(PAT) |
| 2014年 | ベストセラー 「セルシールU」 の小サイズ 「セルシールM(ミニ)」 発売(PAT) |
| 2016年 2月 | 世界最軽量 片眼PD調整万能検眼枠 「580UniV(ユニブ)」 発売(PAT) |
| 4月 | 鼻にパッドの跡が付きにくい 「跡なシールS」 発売(PAT) |
| 2017年 4月 | 累進レンズ対応 世界最軽量 片眼PD調整万能検眼枠 「580UniV-LO」 発売(PAT) |
| 7月 | 会社創立40周年を迎える |
| 2019年 1月 | 究極の万能検眼枠 「580UniV Pro(ユニブプロ)」 「580UniV Pro-LO」 発売(PAT) |
| 10月 | 様々なパッドアームに使えるヤットコ 「CSL工具」 発売(PAT) |
| 2020年 10月 | つぶれたネジを外せるドライバー 「ネジとーる プラス」 発売 |
| 2021年 10月 | 正確にネジにフィットするプラスドライバー「ガチドラ」 発売(PAT) |
| 2023年 11月 | ネジ溝の中で滑りにくいマイナスドライバー「ガチドラZARA」 発売(PAT) |
| 2024年 1月 | メガネの鼻パッドへの重量負担を軽減する「メガロックバランス」 発売(PAT) |
| 2024年 10月 | 「メガロックバランス」が「日本メガネ大賞 アクセサリー部門グランプリ受賞」 |
| 2025年 10月 | 介護用メガネ「優眠」(ゆうみん)発売。「日本メガネ大賞 テクノロジー部門を受賞」 |
アクセス
〈株式会社 ハセガワ・ビコー へお越しになる場合〉
バス停で下車されましたら、
バス進行方向と逆に歩いていただきます。
徒歩2分程度です。
〒133-0043 東京都江戸川区松本2-41-4
Tel: 03-3655-4321 Fax: 03-3655-4472